
以前から当院に身体のケアに来ている方から
「スクワットのやり方を教えて欲しい」
という相談を受けました。
しかし、そのまま教えていいものか?
話をしていると「スクワットやってたら膝が痛くなった…」ということも言われたのでいろいろチェック。
結果、股関節が硬い事が判明。
定番ですよね(;´・ω・)
運動前って準備体操とかストレッチってやりますよね…?

大人になるとおろそかになりがちなのが運動前の準備体操やストレッチですよね(;´・ω・)
身体の動きが硬かったり、上手く動かせないのに、いきなりスクワットなどの運動をしたらどうでしょうか?
当然、故障のリスクは高くなります!!
しかも、普段から運動したことないなんて方だったら特にヤバい(^^;)
「YouTubeでスクワットの動画とか見てマネしてみても上手く出来ないんだよねー」
って言われる方多いです(~_~;)
まずは自分の身体の状態を把握してからやりませんか?
⇩
コモドポジション
(トカゲのポーズ)
と呼ばれるポーズです。
これが上手くできない方はスクワットなんかやってる場合じゃないぞってウチでは言ってます(笑)
これは股関節の十分な可動域が要求される動きとなりますm(__)m
両肘が楽に床に着けられることが目標ですが、肘なんて程遠いって方が無理にスクワットされると…
⚠腰痛・膝痛⚠
などに繋がりかねません(^^;)
動ける身体を手に入れよう!!
身体が硬い・自分の身体が上手く動かせない…
そんな方達に対してウチでは日頃ストレッチやトレーニング指導を行っておりますm(__)m
その内容がガッツリ体験出来るイベントが11月にあります!!
それがこちら⇩
画像から詳細ページへいけます♡
「たかふじ接骨院」が普段やってるストレッチやトレーニングを体験し実践できる実技中心の内容です(^^)/
今回は会場が当院ではなく、別会場の広い会議室を借りてやるので、普段せまい室内でトレーニングしている方にはかなりオススメのイベントですよー(*^^)v
参加方法は電話かSNSのメッセージでどうぞー♪
というイベントの告知ブログになりましたが、最初のスクワットの話もいろいろ関係してくるので、本気で身体作りしたい方は是非参加しましょう!!!!
では今回はこのへんで!!!!