
岐阜県関市一本木町からメディセルのケアでお越しいただいた女性。
「昨日、名古屋の街を歩きすぎたせいか分からないけど、腰とか膝が痛かったんだよねー」
という話をメディセルの施術中のカーテン越しに聞いていたので気になり姿勢などチェックしてみました。
痛みが出る=どこかおかしい
という考えでいるので、単なる使いすぎではないはず…
どこだろうか?歪み?動作?色々想定して鏡の前に来て頂きました。
そしたら、立ち姿勢が結構崩れていました(´;ω;`)
⇩

わかりますかね?
一応真横から撮影してもらったんですが、立っている状態がそれなりに【前傾】していました(´;ω;`)
これ結構多いんです。
普段皆さん何気なしに立っているかと思いますが、多くの方が頭のてっぺんからくるぶしの下までを結んだ重心線が前傾してるんです。
前傾していると、腰や膝・ふくらはぎなどの負担が増加します。
なので、歪みを治してあげても、普段の身体を使っている意識がこんな感じで崩れていると、また戻ってしまうんですよね(^^;)
この感覚を自分で意識して修正するだけでも、痛みが改善される方がいます。
たまには、鏡で自分の立っている姿を見たり、御家族の方に写真を撮ってもらってチェックしましょう!!