· 

【成長痛】中学生や高校生に多い膝の痛み(オスグッド)とカラダの成長について

「成長痛」

 

 

聞いたことがある方も多いのでは?

今回はその中でも「膝の痛み」について。

 

 

なぜ痛くなるのか?

予防は?

 

 

なんてことを皆さんに

わかりやすく説明していけたらと思います。


成長期の膝の痛み(オスグッドなど)の簡単な説明


ネットで分かりやすいイラスト探していたらいいのがあったので使わせていただきます。画像をクリックまたはタップすれば元のサイトへ飛びます。
ネットで分かりやすいイラスト探していたらいいのがあったので使わせていただきます。画像をクリックまたはタップすれば元のサイトへ飛びます。

 カラダの成長に伴い

「骨」はぐんぐん伸びていきます。

 

 

ですが、

 

 

「筋肉」は同じように伸びていかないみたいです。

 

 なので、「筋肉」が付着している部分である「骨」を引っ張り、剥がれていくような形になります。

その剥がれそうになっている骨の痛みがいわゆる「成長痛」です。

 

 

画像にもありますが、踵の痛みも同じ理屈です。

 


考えられる他の原因


・タンパク質不足

・身体の使い方

・O脚などの関節の変形

 

 

などといったほかの要因も大いにあります。

 

 

というか、

 

 

こちらの方が大きく影響している場合が多いです(;´・ω・)


とりあえずの予防・対策は・・・


しっかり伸ばしましょう!!!
しっかり伸ばしましょう!!!

「骨」の成長に置いていかれないように

ストレッチをしましょう!!

 

 

今回は太ももの前の

「大腿四頭筋」のストレッチを動画でご紹介!

 

 

画像のやり方でもOKですが、

うまくやれれば、股関節の前側(鼠径部)も伸びます!!

 

動画はこちら↓

あとはオスグッドに限らず、⇩の動画の様な片脚スクワットが出来ないっていう選手は下肢のケガが多いのです。

 

 

出来るように練習しておくのも予防としては大事ですね。

フォームなどの細かい説明もしているので、是非音量を上げて見て下さい♪

 

・タンパク質不足

・身体の使い方

・O脚などの関節の変形

 

 

といった問題にも同時に取り組むことで、オスグッドから他の関節に影響するようなの二次的な傷害も防げるし、パフォーマンスアップにも繋げることが出来ます。

 

 

特にオスグットや踵の痛みなどの

「成長痛」を引き起こす選手は栄養状態が良くないことが多いです!!

食事が悪くて、炎症が治まりにくいということもあります。

※あと、だいたいO脚などの変形もセットです(;´・ω・)

 

 

特にタンパク質は重要で、

体重数×2.0グラムは摂取するようにしましょう!!!

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

 

このブログをみた親御さんや学生さんが、少しでも自分のカラダのことに興味を持ち、コンディショニングの時間を作ってもらえればなと思いますね(^^;)

 

 

担当:JUN